FF13-2のアガスティアタワー AF300年について誰が分かる方いませんか?
今やってるんですが、アガスティアタワー AF300年で詰まってしまいました。
ネットで攻略を見るとフラグメント「エントロビー回路」、「アクセスキーTYPE50」を
ゲットしてヒストリアクロスに戻って、アガスティアタワー AF200年に行くと書いてあるんですが、
戻ってもAF200年が見当たらず次なにをすればいいのかわからない状態です。
なんか、次会うときは・・・みたいなストーリーもあったので、とりあえずこの場はやることは全部やったんだと思うのですが・・・。
何か心あたりある方教えてください。
アガスティアタワー300年はヤシャス山からワイルドオーパーツを使って行けますので早い段階に訪れる事は出来ます本来はアガスティアタワー200年で進めなくなり300年でのアイテムを入手しまた200年を進める為に用意されたものです
200年の後300年に行くもんだと言われている方もいますが道筋の決められた攻略でも見て進めればそうかもですがフリーなんで先に300年を訪れた方も結構いるとは思います
あなたはまだアガスティアタワー200年を訪れる前に300年に来たのでそれ以上進めなくなっただけです
別に間違いでもないです
進めなくなったら別の場所を進める、そういうゲームですから
アガスティアタワー200年はエピソード4で訪れます
あなたはまだエピソード3だと思うので話を進めてください
ヤシャス山が終わって時空の狭間は行きましたか?
もし行ったならエピソード3ーAは終わってますのでサンレスの完熟大王を倒す3ーBの話を進めてください
倒すと時空の狭間を挟んでエピソード4に進めます
その先でアガスティアタワー200年を訪れますのでそこで300年で手に入れたアイテムが役に立ちます
通常はアガスティア200行ってから300に行く流れだと思います。
200は新都アカデミアAF400の右み出ます。新都アカデミアAF400は終えましたか?
ちゃんと見てみてください
ヒストリアクロスでL1ボタンを押し、表示切り替えをしてください
したら、アガスティアタワーってところにAF200・300年が有るはずです
AF200年のアガスティアタワーに行ってから、300年行ったんですか?
それとも、300年に最初に行きましたか?
後者の場合だと、ストーリー的にまだやってないところがあると思います
逸楽の宮殿ザナドゥは出てますか?
Episode3-Bはサンレス水郷AF300→コロシアム→アルカキルティ→時空の挟間
って具合に進んでいきます
まだやっていないのではないでしょうか?
Episode3-Aはヤシャス山AF010年→ヲルバ郷AF200→ヤシャス山AF01X
っていう風に進みます
両方くりあしてますか?
3-B及び3-A両方クリアしてたら新都アカデミア400年が出てるはずです
出ていないのであればバグとしか言いようはありません
0 件のコメント:
コメントを投稿