2012年6月21日木曜日

FF13-2の事ですがヤシャス山1X年のゲートをオーパーツで開いて時空の狭間って所に...

FF13-2の事ですがヤシャス山1X年のゲートをオーパーツで開いて時空の狭間って所に来てすぐ出てしまったんですけどもうそこにゎ行けないんですか?


あとそこからの進み方がわかりません(。。;)

教えていただけないでしょうか(><)







時空の狭間はストーリーを進めればまた来ることになります。

その時には探索できる範囲が広がります。



次はストーリーを進めるなら「ビルジ遺跡 AF005年」のゲートで「再会のオーパーツ」を使って「サンレス水郷 AF300年」へ。

もしくは「ヤシャス山 AF01X年」の青いゲートで「ワイルドオーパーツ」を使って「アガスティアタワー AF300年」へ。

アガスティアタワー AF300年はどの道あとで来ることになりますが、寄り道ついでに先に行っておいてもいいです。



ただ、ワイルドオーパーツは後で必要になってくる場面もあるので闇雲に使うのは避けたほうがいいです。

ff13-2のモーグリってセラとノエルの子供ですか?教えてクポ。

ff13-2のモーグリってセラとノエルの子供ですか?教えてクポ。







ヲルバ郷のフラグメントを集めたらわかりますよ。








ネタバレだ…最悪見てしまった。







フラグメント集めていけば分かります。







そうです。。。。。。。。

FF13-2でのデスゲイズをヤシャス山AF100 でエンカウントできません。どこにい...

FF13-2でのデスゲイズをヤシャス山AF100 でエンカウントできません。どこにいるのですか?教えてください。







フラグメントスキルのエンカウントマスターやバトルマニアをONにしていないと、もしかしたら出現しないのかもしれません。



上記のフラグメントスキルをONにすれば比較的簡単に出てきます。

FF13-2でシークレットエンディングまで見ましたが、全然ハッピーエンドじゃない気...

FF13-2でシークレットエンディングまで見ましたが、全然ハッピーエンドじゃない気が…私がハッピーエンドを見逃してるわけじゃないですよね?







はい、全然ハッピーじゃないですね。

もしかしたら今後DLC等で追加があるかもしれない、

という噂は立っていますが、定かではないです。

FF13-2 大島優子デザインのコスチュームはDLできるんでしたっけ?

FF13-2 大島優子デザインのコスチュームはDLできるんでしたっけ?







まだです。

このゲームDLCいっぱいあるとか宣言だけはしてるくせに出てくるのが遅いし、いつでるかもイマイチわからないですよね。

ff13-2のモンスターのアビリティについてですが、いっぱいになると古いのから消え...

ff13-2のモンスターのアビリティについてですが、いっぱいになると古いのから消えていくんですよね?
もしHP+30のあとにHP+10をつけているとHP+30のほうから消えてしまうのでしょうか?

あとよろしければ今使っているモンスターとつけているアビリティをおしえてください。どのモンスターをそだてていくか迷っています、、、とくにアタッカー。よろしくお願いいたします。







オーディンも強いですが、最強はキチューです。

詳しくはキチューアビ継承で検索下さい。

攻撃も早く攻撃力1500、物理耐性も貫通と最強のアタッカーです。

一撃8000ダメ出ます。

キチューだけでいいくらいです。

後はヒーラーの白チョコボいればもう困りません。

もう一枠はお好みで。

強化用にエンのシャボテンダーのブレイガもオススメです。








ff13-2のモンスターのアビリティについてですが、いっぱいになると古いのから消えていくんですよね?



もしHP+30のあとにHP+10をつけているとHP+30のほうから消えてしまうのでしょうか?

あとよろしければ今使っているモンスターとつけているアビリティをおしえてください。どのモンスター ←ブラスター をそだてていくか迷っています、、、とくにアタッカー。よろしくお願いいたします。







可能性はあるかもしれません

カギのついたのは優先的に残るようですが



アタッカーなら僕は



金チョコボ

オメガ



がメインです



金チョコボがレースに出てる時用のオメガですね



FF-13-2なんですが、

FF-13-2なんですが、

FF13-2 で、アルカキルティ大平原にどうやって行けますか?お願いします。







サンレス水郷-AF300年-から「乱雲のオーパーツ」を使えば行けます