FF13-2のアカデミアAF500年の最後の方のバハムート・カオスがなかなか倒しにくいと思うので、
倒し方を教えてください。
それから、上記のバハムート・カオスから最後までのボスの倒し方と技やアイテムとかも教えてください。
ノエルのエンハンサーで補強は必ずやっといてください。
なんだっけな。ブラッドダメージを受けにくくするやつと、プロテス。これは最低限必ずかけとかないと大ダメージ受けたた時すぐに死んじゃうんで
それこまめにかけながらチェーンボーナス貯めてブレイクしたら一気にアタッカーで総攻撃かける。のが個人的ベスト。他のカイアス3連戦も同じ。
※補足について
オススメってわけじゃないですが
私の使ったパラダイムを
ノエル セラ モンスター
エンハ ヒーラー アタッカー
でとりまメンバー補強
次
ブラスター ジャマー ブラスター
か
ブラスター ブラスター ディフェンダー
でチェーンを貯める&ブレイク(途中でHPまずくなったらアタッカーとヒーラーがあるパラダイムにして回復。のちまた戻す)
次 ブレイクしたら
アタッカー アタッカー ブラスター
とかで一斉攻撃
これの繰り返しです。最初に書いたようにカイアスは時間がかかればかかるほど倒しにくくなるので、チェーンブレイクで一気に終わらせてください。2、3、4分で終わります。
カイアス人型は3連戦あるけど全部これでいけるかと。 最後のだけちょっと強いけどそこは粘り強く
人型カイアスは時間がかかるほど倒しにくくなるのでとっととチェーンブレイクさせて倒すのが早いです。
時々チェーンを0にする技使ってくるけど、その分チェーンは溜まりやすい相手なのでめげずにブラスターで頑張って。
ラスボスも、子分2体も、親分も、とにかくブレイク目指して。
エンハンで最初に言っといた二つは最低限でもかけて、(技で効果消されるけど、少なくとも親分攻撃する時だけは)
あとこまめにHPフルまで回復させとくこと、いつカウント切れてギガフレアとかテラフレアとかぶっ放してくるかわからないから、常にHPはフルかそれに限りなく近い状態にしとかないと死にますよ。
必要なアイテムはブラッドポーションかな。ラスボス手前の最後のチョコリーナで買えるから不安なぶんだけ買っとくといいかも(自分は15個買っといて、ラスボスだけで11個使いました)
ヒーラーをセラにだけ任せてないで、少なくともひとつくらいはセラノエルともヒーラーのパラダイムを作っといたほうがいいと思います。
(フレア攻撃でノエルだけ生き残ったときとか、紫色の親分が出てくる時の風でみんなにエスナかけまくるときとか)
自分の場合はこれで32分くらい粘ってようやく勝てましたww←
慎重に守りを固めてたので、もっと攻撃的にしていればもちょっと早めに倒せてたと思います。
レベル上げしてから挑もうと思っても、フレア攻撃だと結局HPどれだけあってもそんなに変わんないし、ギガフレアの時だけ若干HPが多く残ってる程度なのであんま関係ないです。
もっといい方法もあると思いますが、参考までに
0 件のコメント:
コメントを投稿